365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播

图片

社会システム研究科

論文題目?要旨及び審査結果

2024年度(9月) 修士論文学位論文要旨及び審査結果

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
堺 智月 原風景はどのように語られるのか~環境心理学からの一考察~ 山下 智也(研究指導?主査)
田島 司(副査)
恒吉 紀寿(副査)
要旨

2023年度(3月) 修士論文学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
譚 成詩 日本的経営とダイバーシティ?マネジメント 山下 剛(研究指導?主査)
浦野 恭平(副査)
田村 大樹(副査)
要旨
陳 琪 ユーザー?イノベーションが企業イノベーションに与える影響―ユーザー?コミュニティの役割の視点から― 浦野 恭平(研究指導?主査)
山下 剛(副査)
畔津 憲司(副査)
要旨
余 健明 Covered Interest Parity Deviation from Hedging Demand or Market Risk Factors: Evidence from the Japanese Financial Sector(金利カバーモデルの乖離はヘッジ需要か市場リスク要因か:日本の金融部門からの実証) 前田 淳(研究指導?主査)
藤井 敦(副査)
魏 芳(副査)
要旨
粱 銘均 COVID-19パンデミック下における航空株の株価変動要因の解析に関する研究 --VARモデルに基づく-- 前田 淳(研究指導?主査)
田中 淳平(副査)
山下 剛(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
呉 凡 受験競争の社会環境の影響の中の中学校?高校の学級集団形成が生徒のいじめ行為に与える影響:中国N市の2つの学校の調査研究を例にして 児玉 弥生(研究指導?主査)
楠 凡之(副査)
濱野 健(副査)
要旨
佐藤 謙吉 スクールソーシャルワーカーの支援が子どもに届くための「チーム学校」の検討 坂本 毅啓(研究指導?主査)
楠 凡之(副査)
深谷 裕(副査)
要旨
渋谷 和弘 障害者支援施設におけるサービスの質の向上に必要な生活支援員の働き方に関する調査研究 坂本 毅啓(研究指導?主査)
稲月 正(副査)
深谷 裕(副査)
要旨
徐 珂 非類似者への対人魅力と自己の多面性について 田島 司(研究指導?主査)
恒吉 紀寿(副査)
山下 智也(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
江川 遼太郎 『ドリアン?グレイの肖像』における自己充足的生の完成 -自分自身であることの探求- 木原 謙一(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
Rodger S Williamson(副査)
要旨
笹野 里沙子 アメリカ映画から見る死生観 ―アメリカ文化との関係をめぐって― 前田 譲治(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
齊藤 園子(副査)
要旨
潘 嘉慧 陶淵明の「桃花源記」の研究--「外人」の意味を通してみた「桃花源記」の創作性 武井 満幹(研究指導?主査)
胡 玉華(副査)
鄧 紅(副査)
要旨

東アジア専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
呉 暁玥 FTAにおける原産地規則の経済分析 魏 芳(研究指導?主査)
前田 淳(副査)
畔津 憲司(副査)
要旨

2022年度(3月) 修士論文学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
趙 雪琳 ブランドとプライスプレミアム―明治おいしい牛乳 後藤 宇生(研究指導?主査)
浦野 恭平(副査)
牛房 義明(副査)
要旨
鄭 朝尹 婚姻パターンの推移の原因の分析 ―学歴男女格差の逆転が生じる背景― 畔津 憲司(研究指導?主査)
田中 淳平(副査)
前林 紀孝(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
荒木 貴裕 若年就職者のリアリティ?ショックの事例検討と改善策 ~大卒3年以内の離職率改善へ向けて~ 山下 智也(研究指導?主査)
坂本 毅啓(副査)
西田 心平(副査)
要旨
王 媛媛 中国人留学生の日本への異文化適応プロセスに関する研究―複数経路?等至性モデル(TEM)分析を通して― 山下 智也(研究指導?主査)
田島 司 (副査)
恒吉 紀寿(副査)
要旨
郭 璐 介護職における職業満足度と関連要因に関する考察 坂本 毅啓(研究指導?主査)
深谷 裕 (副査)
松本 亜紀(副査)
要旨
黒木 由貴子 触法障害者は障害福祉サービスを通して「福祉」をどのように見つめていたか~非行からの立ち直り(デシスタンス)に焦点を当てた当事者の視点から~ 深谷 裕 (研究指導?主査)
小賀 久 (副査)
坂本 毅啓(副査)
要旨
上瀧 安佐子 在宅医療推進における尊厳ある終末期の意味の再考  ―支援者が抱えるジレンマを手がかりに― 深谷 裕 (研究指導?主査)
小賀 久 (副査)
坂本 毅啓(副査)
要旨
成 方正 子ども食堂における学生ボランティアの意識変容の考察 子どもの貧困観と子どもとの関わりに着目して 坂本 毅啓(研究指導?主査)
小賀 久 (副査)
西田 心平(副査)
要旨
園田 葉子 構造論派社会福祉学理論を中心とした地域包括ケアシステムの検討 坂本 毅啓(研究指導?主査)
小賀 久 (副査)
濱野 健 (副査)
要旨
渡邉 くるみ 学童保育で育まれる被受容感に関する研究 ―子どもの葛藤場面におけるかかわりに着目して― 山下 智也(研究指導?主査)
楠 凡之 (副査)
恒吉 紀寿(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
清水 杏花音 異文化コミュニケーションとしての日中翻訳 ―翻訳理論に基づいて― 胡 玉華 (研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
武井 満幹(副査)
要旨
宗 昊南 『似而非筆』研究 ―漢学、漢文を中心に 鄧 紅  (研究指導?主査)
佐藤 眞人(副査)
渡瀬 淳子(副査)
要旨
靳 卉芝 現代中国語の「了」の文法機能に関する研究 胡 玉華 (研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
武井  満幹(副査)
要旨
丁 明林 桃源詩における桃源のイメージ ―六朝から唐代までを中心に 武井 満幹(研究指導?主査)
鄧 紅  (副査)
胡 玉華 (副査)
要旨
林 芷卉 陶淵明『帰去来兮辞』における「帰去来」の考察について 武井 満幹(研究指導?主査)
鄧 紅  (副査)
胡 玉華 (副査)
要旨
村田 愛実 行基説話の研究 ―宝誌伝との比較において― 佐藤 眞人(研究指導?主査)
五月女 晴恵(副査)
渡瀬 淳子(副査)
要旨
王 艺涵 奈良時代の神仏習合について 佐藤 眞人(研究指導?主査)
五月女 晴恵(副査)
渡瀬 淳子(副査)
要旨
徐 嘉麒 古代天皇の葬送儀礼について ―飛鳥?奈良~平安初期を中心に― 佐藤 眞人(研究指導?主査)
鄧 紅  (副査)
渡瀬 淳子(副査)
要旨

東アジア専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
王 筱萌 明治時代における日本人の中国観  ―徳富蘇峰を中心に 八百 啓介(研究指導?主査)
堀地 明 (副査)
中野 博文(副査)
要旨

2021年度(3月) 修士論文学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名
論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
石丸 愛佳 平成30年7月豪雨における避難行動に関する研究 奥山 恭英(研究指導?主査)
牛房 義明(副査)
坂本 毅啓(副査)
要旨
金 景集 ブランドコミュニティの構築がブランドロイヤルティに与える影響 
―企業と顧客の価値共創の視点から―
浦野 恭平(研究指導?主査)
後藤 宇生(副査)
畔津 憲司(副査)
要旨
孫 華琛 香港における中国系銀行の影響力の変化 
―実体経済と金融市場を軸に―
前田 淳(研究指導?主査)
後藤 尚久(副査)
魏 芳(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
井田 智美 乳児院における家族再統合に向けての支援に関する一考察  
―アタッチメント形成の問題に視点をあてて―
楠 凡之(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
山下 智也(副査)
要旨
緒方 良子 修得の4段階と身体を通じた深い学び  
―与那国島の子どもたちの事例より―
竹川 大介(研究指導?主査)
稲月 正(副査)
濵野 健(副査)
要旨
崔 懿 非類似の他者に感じる魅力について 田島 司(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
山下 智也(副査)
要旨
趙 書叡 中国における養育費履行に影響する要素  
―遼寧省A市離婚家庭の子どもたちの生活費用、進学費用の親の分担に関する実態調査
坂本 毅啓(研究指導?主査)
深谷 裕(副査)
濵野 健(副査)
要旨
鍋倉 功 学童保育における「気になる子ども」への理解と支援 
―指導員へのコンサルテーションを交えた取り組み―
楠 凡之(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
山下 智也(副査)
要旨
山田 恵 妊産褥婦(母親)の「気になる行動」の理解と支援  
―助産師に求められる安心感を届けるケア― 
楠 凡之(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
山下 智也(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
廣木 和子 C.S.Lewisのキリスト教思想  ―アレゴリカルな表現形式をめぐって― 木原 謙一(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
Roger S Williamson(副査)
要旨
周 鈺淇 中国語学習における異文化理解の手段  ―ポップミュージックを中心に 胡 玉華(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
武井 満幹(副査)
要旨
宮内 里沙子 中国語初学者におけるQuizletを活用した語彙学習に関する実践的研究 胡 玉華(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
武井 満幹(副査)
要旨

2020年度(3月) 修士論文学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
王 思瑶 中国が目指す自動車産業改革への日本企業の対応戦略 ―オープンイノベーションの視点から― 浦野 恭平(研究指導?主査)
畔津 憲司(副査)
後藤 宇生(副査)
要旨
曹 玥 洋上風力発電における社会的受容分析 牛房 義明(研究指導?主査)
朱 乙文(副査)
河野 智謙(副査)
要旨
張 楚 フードデリバリーサービスプラットフォームに関する理論的分析 畔津 憲司(研究指導?主査)
朱 乙文(副査)
浦野 恭平(副査)
要旨

◆地域コミュニティ

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
太田 真弓 罪を犯した女性の立ち直りについて 深谷 裕(研究指導?主査)
小賀 久(副査)
坂本 毅啓(副査)
要旨
仵 真真 色彩嗜好と意識的性格との関係性 田島 司(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
山下 智也(副査)
要旨
蒋 茜 葛藤解決方略と親密感との関係について 田島 司(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
山下 智也(副査)
要旨
張 志莉 中国内江市における高齢者デイサービスの必要性に関する研究 ―認知症における日中融合手法の模索― 坂本 毅啓(研究指導?主査)
小賀 久(副査)
深谷 裕(副査)
要旨
原賀 いずみ 動物園を舞台にした児童文化運動の展開 ~到津遊園と到津林間学園の変遷をもとに 恒吉 紀寿(研究指導?主査)
楠 凡之(副査)
児玉 弥生(副査)
要旨
牧村 恵美子 介護職員の低賃金の要因である低い介護報酬設定に関する実証的研究 坂本 毅啓(研究指導?主査)
小賀 久(副査)
深谷 裕(副査)
要旨
松末 和代 不登校児童生徒への理解と支援 ―適応指導教室での取り組みから 楠 凡之(研究指導?主査)
山下 智也(副査)
濱野 健(副査)
要旨
嶺 香一郎 医療観察制度における多機関?多職種連携に関する研究 ~ケア会議における「生活環境(支援効果)アセスメント指標」の活用について~ 深谷 裕(研究指導?主査)
小賀 久(副査)
坂本 毅啓(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
南 文隆 配慮表現が人間関係づくりに及ぼす影響 ―年代?関係の違いによる日本語ポライトネス表現の比較および考察― 伊藤 健一(研究指導?主査)
木原 謙一(副査)
ロジャー?ウィリアムソン(副査)
要旨
于 淼 『管子』における「幣」の機能について 鄧 紅(研究指導?主査)
佐藤 眞人(副査)
武井 満幹(副査)
要旨
李 慧妍 学習者オートノミーに着目した学習支援に関する研究 ―中国語学習者を対象にしたケース?スタディー 胡 玉華(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
武井 満幹(副査)
要旨
李 紫薇 道象絵画芸術について 鄧 紅(研究指導?主査)
佐藤 眞人(副査)
武井 満幹(副査)
要旨
桑山 隼人 古代日本の祟りと災異説~陰陽道を中心に 佐藤 眞人(研究指導?主査)
鄧 紅(副査)
渡瀬 淳子(副査)
要旨
何 娟 日中皇帝菩薩思想の考察 佐藤 眞人(研究指導?主査)
鄧 紅(副査)
渡瀬 淳子(副査)
要旨

2019年度(9月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
邵 小阳 中国系ニューカマー児童の学校適応プロセスと支援のあり方 -X市A小学校での参与観察から 稲月 正(研究指導?主査)
児玉 弥生(副査)
田島 司(副査)
要旨

2019年度(3月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
曲 睿婷 「21世紀型金融危機」と金融自由化 後藤 尚久(研究指導?主査)
後藤 宇生(副査)
前田 淳(副査)
要旨
張 端 価格付けと消費者行動:日本のシャンプー市場 後藤 宇生(研究指導?主査)
浦野 恭平(副査)
朱 乙文(副査)
要旨
劉 俊男 中国江蘇省如東県H8洋上風力発電についての事業性評価 牛房 義明(研究指導?主査)
後藤 宇生(副査)
朱 乙文(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
王 佳琪 大学生のキャリア意識と進路不決断について 田島 司(研究指導?主査)
稲月 正(副査)
田中 信利(副査)
要旨
邢 子潞 集合的ノスタルジアが外集団成員への態度に与える影響 田島 司(研究指導?主査)
稲月 正(副査)
田中 信利(副査)
要旨
田﨑 美由貴 医療ソーシャルワーカーと社会問題認識ー社会福祉教育と診療報酬による規定に関する一考察ー 小賀 久(研究指導?主査)
稲月 正(副査)
坂本 毅啓(副査)
要旨
宮島 優奈 A団地における独居?夫婦のみ高齢者世帯に対する戸別訪問活動の事例分析から見る活動を継続させるために必要な参加促進要因 坂本 毅啓(研究指導?主査)
小賀 久(副査)
深谷 裕(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
相良 信樹 The Dark Knight とA Clockwork Orangeにおける悪の考察ー悪の背後にある真実を求めてー 田部井 世志子(研究指導?主査)
児玉 弥生(副査)
前田 譲治(副査)
要旨
竹下 多美 ホーソーンのピューリタンへの視座ーヘスターの針仕事を巡って 前田 譲治(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
田部井 世志子(副査)
要旨
肖 西汀 三島中洲研究 鄧 紅(研究指導?主査)
佐藤 眞人(副査)
武井 満幹(副査)
要旨
Patrick Palmer 黒澤明の『羅生門』におけるメタファー表現の視覚化 前田 譲治(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
田部井 世志子(副査)
要旨
劉 魯芸 An Analysis of American and Chinese Perspectives of Female Characters in Quentin Tarantino's Films(タランティーノの映画に描かれる女性像についてーアメリカと中国の視点による分析ー) Rodger.S.Williamson(研究指導?主査)
Fiona Creaser(副査)
木原 謙一(副査)
要旨

東アジア専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
黄 莉莉 日本の農産物保護制度が日中貿易に与える影響ー「ポジティブリスト制度」を中心にー 魏 芳(研究指導?主査)
白石 麻保(副査)
前田 淳(副査)
要旨
呉 燕 江戸時代の料理書に見る中国食文化 八百 啓介(研究指導?主査)
寺田 由美(副査)
堀地 明(副査)
要旨
杉岡 摩利恵 第一次世界大戦期アメリカにおける女性像ーLadies Home Journalからの分析 寺田 由美(研究指導?主査)
北 美幸(副査)
中野 博文(副査)
要旨

平成30年度(3月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
郭 蕾 中国におけるインターネット金融を起点とする「決済」の変化と影響 前田 淳(研究指導?主査)
後藤 尚久(副査)
藤井 敦(副査)
要旨
石 蕊蕊

非線形価格と消費者行動;日本のビール市場

後藤 宇生(研究指導?主査)
朱 乙文(副査)
浦野 恭平(副査)
要旨
李 思萌 中国におけるシェアリングエコノミーの発展と課題―滴滴出行を中心に― 後藤 尚久(研究指導?主査)
前田 淳
(副査)
後藤 宇生(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
永野 香代子 社会福祉法人の公益的取り組みが地域に与える影響について 稲月 正(研究指導?主査)
小賀 久(副査)
坂本 毅啓(副査)
要旨
木下 実香 夢追い型フリーター芸能志向型に関する研究―バンドマンは、なぜフリーターでバンドを続けることを選ぶのか― 稲月 正(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
坂本 毅啓(副査)
要旨
長野 夏海 障害者のきょうだいの時間的展望に関する研究―親の養育態度の違いに着目して― 田中 信利(研究指導?主査)
田島 司(副査)
稲月 正(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
黒岩 大地 Development of a Japanese vocabulary levels test.(日本語語彙レベルテストの開発) ??????? ???????(研究指導?主査)
平野 圭子(副査)
アダム?ヘイルズ(副査)
要旨
大成 裕美 "3×3+3"を取り入れた外国語教育の実践研究―中国語学習者を対象に― 胡 玉華(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
武井 満幹(副査)
要旨
許 暁璐 漢代『太平経』における天人関係について 鄧 紅(研究指導?主査)
佐藤 眞人(副査)
武井 満幹(副査)
要旨
張 一星 井上哲次郎と中江藤樹の陽明学 鄧 紅(研究指導?主査)
佐藤 眞人(副査)
武井 満幹(副査)

◆東アジア専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
長岡 節子 欧州におけるロマ問題に対する国際システムの対応―『ロマ包摂の10年』が示す限界 大平 剛(研究指導?主査)
田村 慶子(副査)
山本 直(副査)
要旨
芝田 麻衣子 英国紅茶文化史とトーマス?リプトン 久木 尚志(研究指導?主査)
中野 博文(副査)
寺田 由美(副査)
要旨
吉森 裕 北九州市の都市と港湾の計画のあり方に関する提言―シンガポールの事例を参考に― 田村 慶子(研究指導?主査)
大平 剛(副査)
魏 芳(副査)
要旨

平成30年度(9月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
稲村 千春 児童期における英語の学びについて
― 公立小学校における英語教育の考察、マザーグースの活用の検討 ―
伊藤 健一(研究指導?主査)
八百 啓介(副査)
児玉 弥生(副査)
要旨
王 源

「和陶詩」研究

武井 満幹(研究指導?主査)
鄧 紅(副査)
胡 玉華(副査)
要旨
藤川 繭 新語発展から見る価値観の変化 
―人称を表す名詞を中心に―
胡 玉華(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
武井 満幹(副査)
要旨

平成29年度(3月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
閆 璐 ディープラーニングとCFPSによる中国家計ポートフォリオ選択の研究 林田 実(研究指導?主査)
藤井 敦(副査)
牛房 義明(副査)
要旨
王 争 居住用不動産が家計のポートフォリオ選択に及ぼす影響の研究―中国家計の金融調査(China Household Finance Survey、 CHFS)による分析― 林田 実(研究指導?主査)
藤井 敦(副査)
前田 淳(副査)
要旨
陳 万倩 中国のP2Pレンディングについて 後藤 尚久(研究指導?主査)
前田 淳(副査)
後藤 宇生(副査)
要旨
ドアン トゥアン クオン ベトナムのWTO加盟後の対内直接投資による貿易の変化とその特徴―鉄鋼業を中心に― 前田 淳(研究指導?主査)
後藤 尚久(副査)
魏 芳(副査)
要旨
郎 潔 コモディティ化と属性補完:日本のスマートフォン市場 後藤 宇生(研究指導?主査)
朱 乙文(副査)
浦野 恭平(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
立山 慶彦 今日の学童保育クラブに求められるソーシャルワーク機能と課題 河嶋 静代(研究指導?主査)
楠 凡之(副査)
恒吉 紀寿(副査)
要旨
金 波 中国における留守児童の抱える心理的な問題とその支援 楠 凡之(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
河嶋 静代(副査)
要旨
古藤 あずさ 労働力の流出と精霊信仰の衰勢に伴う焼畑稲作儀礼の変容?マレーシア?サラワク先住民クニャの事例より 竹川 大介(研究指導?主査)
田村 慶子(副査)
福島 勲(副査)
要旨
野口 博子 エンパワーメント獲得のプロセス  ?外国人散在地域A県在住ニューカマー既婚女性のライフヒストリー? 児玉 弥生(研究指導?主査)
河嶋 静代(副査)
田島 司(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
秦 彦 A Study on English Education of Middle Schools in Japan-Focusing on Vocabulary Acquisition-(日本の中学校の英語教育の研究 -単語インプットを中心に-) 伊藤 健一(研究指導?主査)
木原 謙一(副査)
ロジャー ウィリアムソン(副査)
要旨

平成28年度(3月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
姜 傑 「新たな形態の銀行」の経営効率とその要因
―イオン銀行を中心に―
前田 淳(研究指導?主査)
朱 乙文(副査)
藤井 敦(副査)
要旨
楚 天誠 中国金融資産管理会社による不良債権処理について 後藤 尚久(研究指導?主査)
前田 淳(副査)
田村 大樹(副査)
要旨
李 丹 自動車と環境問題:中国自動車市場のケース 後藤 宇生(研究指導?主査)
朱 乙文(副査)
牛房 義明(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
古野 利和 インドネシア?スンダ地方の言語使用に関する考察:インドネシア語の使用空間及び位置づけの変化とスンダ語の衰退,保護 児玉 弥生(研究指導?主査)
田島 司(副査)
濱野 健(副査)
要旨
桑山 隼人 若年者における統制の位置と自尊感情の関係について 田中 信利(研究指導?主査)
田島 司(副査)
濱野 健(副査)
要旨
田中 友理 大学生の持つ孤独感の認識について 田島 司(研究指導?主査)
小賀 久(副査)
恒吉 紀寿(副査)
要旨
田村 嘉之 農民の農業経営戦略と英知
―インド西ベンガル州パンパラ南部集落の事例から―
竹川 大介(研究指導?主査)
岩松 文代(副査)
田村 慶子(副査)
要旨
中村 朋子 目標志向性が看護学生の実習行動に及ぼす影響について 田島 司(研究指導?主査)
児玉 弥生(副査)
濱野 健(副査)
要旨
南 星宝 親密な他者との自己開示と親離れとの関係 田島 司(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
野井 英明(副査)
要旨
劉 江 親の期待がキャリア態度に与える影響 田島 司(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
野井 英明(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
柴田 弓子 Educational Impacts of Intercultural Experiences on Japanese University Students: A Study on Intercultural Communicative Competence
日本の大学生に対する異文化接触の教育的効果―異文化コミュニケーション能力に関する考察
伊藤 健一(研究指導?主査)
木原 謙一(副査)
ロジャー ウィリアムソン(副査)
要旨
髙木 翔平 『大聖堂』とコミュニケーション
―Raymond Carverの共感的世界―
田部井 世志子(研究指導?主査)
吉川 哲郎(副査)
前田 譲治(副査)
要旨
王 頴煜 日本外交文书和武汉会战
日本外交文書と武漢会戦
鄧 紅(研究指導?主査)
王 占華(副査)
武井 満幹(副査)
要旨
王 珍 汉日语歧义句的比较研究
中日両言語における多義文についての比較研究
王 占華(研究指導?主査)
胡 玉華(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
井上 云琳 汉日语不定量表现研究
中日両言語に於ける不定量表現についての研究
王 占華(研究指導?主査)
胡 玉華(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
穆 頤 汉日语委婉表现的比较研究
中日両言語における婉曲的な表現についての比較研究
王 占華(研究指導?主査)
胡 玉華(副査)
鄧 紅(副査)
要旨

平成28年度(9月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
黄 嵐 電気通信サービス市場における契約解除料制度研究 朱 乙文(研究指導?主査)
藤井 敦(副査)
畔津 憲司(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
菅谷 香織 インドネシア?西ジャワ地域におけるムスリマのジェンダー規範 
イスラーム教義?家庭?学校での教育が及ぼす影響
児玉 弥生(研究指導?主査)
田島 司(副査)
濱野 健(副査)
要旨

平成27年度(3月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
于 娜 日本企業の中国における人的資源管理の課題と展望―資生堂の事例をめぐって― 浦野 恭平(研究指導?主査)
福井 直人(副査)
山下 剛(副査)
要旨
韓 松月 Eコマースにおける信頼に関する一考察?楽天の事例を手がかりに? 別府 俊行(研究指導?主査)
西澤 健次(副査)
福井 直人(副査)
要旨
張 蓉 中国における日系小売企業の進出に関する一考察?イオンの展開を中心に? 別府 俊行(研究指導?主査)
福井 直人(副査)
西澤 健次(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
村上 美枝子 介護支援労働者における感情労働の一考察 田中 信利(研究指導?主査)
田島 司(副査)
濱野 健(副査)
要旨
佐藤 義則 中学校特別支援教育における自立支援に関する検討―知的障害のあるK子への進路指導を通して― 小賀 久(研究指導?主査)
河嶋 静代(副査)
楠 凡之(副査)
要旨
単 暁艶 中国農村における「留守児童」問題と社会的支援―児童家庭福祉の視点から― 河嶋 静代(研究指導?主査)
小賀 久(副査)
楠 凡之(副査)
要旨
津村 江美 日本語ボランティアにみられる外国人住民への共生意識と地域の課題 田島 司(研究指導?主査)
濱野 健(副査)
児島 弥生(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
久保田 百合子 色彩から読む『怒りの葡萄』―スタインベックの生命観を中心に― 前田 譲治(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
吉川 哲郎(副査)
要旨
上野 隆子 Pudd'nhead Wilson―秘められた社会批判:時を超えて交わるもの― 前田 譲治(研究指導?主査)
吉川 哲郎(副査)
木原 謙一(副査)
要旨
高本 優妃 John Fowlesとオリジナルなきコピーとしての現代―The Collectorにおけるシュミラークルの欲望を中心として― 木原 謙一(研究指導?主査)
ロジャー?ウィリアムソン(副査)
伊藤 健一(副査)
要旨
野崎 昌子 『ジェイン?エア』のポストコロニアリズム的意義―炎に身を投じる女性達― 田部井 世志子(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
木原 謙一(副査)
要旨
藤勝 美代子 Ma Joadと小林セキ―ふたりの母の愛と苦悩― 前田 譲治(研究指導?主査)
ダニエル?ストラック(副査)
吉川 哲郎(副査)
要旨
王 朝 关于日本高中的汉语教学方法策略研究――场景教学法的构想与実施 王 占華(研究指導?主査)
鄧 紅(副査)
板谷 俊生(副査)
要旨
胡 亦名 王充の「聖王」観念について―『論衡』における周文王像?周武王像から見る― 鄧 紅(研究指導?主査)
板谷 俊生(副査)
王 占華(副査)
要旨
高 金旺 汉日语趋近移动表现的比较研究(「趨近移動表現」における中日比較研究) 王 占華(研究指導?主査)
鄧 紅(副査)
胡 玉華(副査)
要旨
秦 祺 大正四年、五年漢口日本人実業協会年報の研究 鄧 紅(研究指導?主査)
胡 玉華(副査)
王 占華(副査)
要旨
張 杉茹 『外務省警察史』漢口租界罷工事件部分の研究 鄧 紅(研究指導?主査)
胡 玉華(副査)
王 占華(副査)
要旨
藤原 翔 日中両言語における省略表現についての比較研究 王 占華(研究指導?主査)
鄧 紅(副査)
胡 玉華(副査)
要旨
叶 紅 『外務省警察史』の漢口租界論の主部分について 鄧 紅(研究指導?主査)
胡 玉華(副査)
王 占華(副査)
要旨
劉 悦 与"VR结构"有关的汉日语比较研究(「VR構造」に関する日中比較研究) 王 占華(研究指導?主査)
鄧 紅(副査)
板谷 俊生(副査)
要旨
孫 航 仏教戒律からみた日中両国仏教文化 佐藤 眞人(研究指導?主査)
真鍋 昌賢(副査)
五月女 晴恵(副査)
要旨
土谷 裕紀子 新選組をめぐるファンコミュニケーションの現在 真鍋 昌賢(研究指導?主査)
佐藤 眞人(副査)
濱野 健(副査)
要旨
貫田 暎 初期日本天台教団の動向‐座主後継問題を中心に‐ 佐藤 眞人(研究指導?主査)
真鍋 昌賢(副査)
五月女 晴恵(副査)
要旨

平成27年度(9月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
大島 美枝子 Violence and Grace in Flannery O'Conner's Short Stories 『フラナリー?オコーナーの短編における暴力と恩寵』 吉川 哲郎(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
前田 譲治(副査)
要旨

平成26年度(3月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
王 羿蘇 金融システムの健全性維持に向けた香港カレンシーボード制の変容 前田 淳(研究指導?主査)
田中 淳平(副査)
藤井  敦(副査)
要旨
姜 爽 中国の民族系自動車生産システムについての一考察 ― 製品アーキテクチャーの観点から ― 別府 俊行(研究指導?主査)
西澤 健次(副査)
福井  直人(副査)
要旨
グェン ティ フェン ニュン 「ベトナムにおける不良債権と銀行システムの改革」 前田 淳(研究指導?主査)
畔津 憲司(副査)
後藤 尚久(副査)
要旨
孔 雯雯 日本小売業におけるデータベース?マーケティング戦略の成功要因?無印良品の事例分析? 別府 俊行(研究指導?主査)
西澤 健次(副査)
福井 直人(副査)
要旨
聶 琳 両面性市場としての「電子商取引」における送料研究―「楽天市場」と「アマゾン」の比較研究 朱 乙文(研究指導?主査)
畔津 憲司(副査)
藤井 敦(副査)
要旨
潘 晨希 北京の日系コンビニエンス?ストアのマーケティング戦略に関する一考察?セブンイレブン(北京)の事例からの分析? 別府 俊行(研究指導?主査)
西澤 健次(副査)
福井 直人(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
岩熊 保弘 社会関係の再創造におけるアートの力
アートプロジェクトという考えを視座として
田島 司(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
松尾 太加志(副査)
要旨
加藤 正倫 医師患者間コミュニケーションと患者の価値意識が患者ロイヤリティに与える影響 ― かかりつけ医普及に向けた検討 ― 松尾 太加志(研究指導?主査)
田島 司(副査)
田中 信利(副査)
要旨
曲 擎華 中国都市部の高齢化に伴う居宅サービスへのニーズの実態及び今後の展望―大連市を中心として日本の居宅サービスとの比較 石塚 優(研究指導?主査)
児玉 弥生(副査)
恒吉 紀寿(副査)
要旨
谷川 郁代 「障害児の母親のアイデンティティ形成過程」 田中 信利(研究指導?主査)
田島 司(副査)
松尾 太加志(副査)
要旨
野中 美和 近代化産業遺産を活用したESD実践とその展開―大牟田における産業遺産学習を事例に― 恒吉 紀寿(研究指導?主査)
石塚 優(副査)
児玉 弥生(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
王 棋 "V上"的认知语义虚化及相关的汉日比较研究 王 占華(研究指導?主査)
板谷 俊生(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
邵 維慧 中華人民共和国憲法思想的研究 鄧 紅(研究指導?主査)
王 占華(副査)
胡 玉華(副査)
要旨
チゥ ティンイン

日语否定表现的比较研究(中国語と日本語の否定表現における比較研究)

王 占華(研究指導?主査)
胡 玉華(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
刘 彩平 日语感觉形容词认知扩展用法的比较研究― 以味觉形容词和视觉形容词为中心(中日感覚形容詞における認知拡張用法に関する比較研究―味覚形容詞と視覚形容詞を中心に―) 王 占華(研究指導?主査)
胡 玉華(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
李 聡 The Cultural Impact on English Education at Universities in China and Japan: English as an Asian Language「中国と日本の大学の英語教育に対する文化的影響:アジアの言語としての英語」 伊藤 健一(研究指導?主査)
木原 謙一(副査)
吉川 哲郎(副査)
要旨

平成26年度(9月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
郭 修岩 日系外食産業の中国進出における成功要因
?サービス?マーケティングの視点から?
別府 俊行(研究指導?主査)
西澤 健次(副査)
福井 直人(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
権頭 喜美惠  属性及び、環境による認知症に対する不安感の比較 石塚 優(研究指導?主査)
児玉 弥生(副査)
田中 信利(副査)
要旨

平成25年度(3月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
尹 先 中国化粧品市場における資生堂のマーケティング戦略の再検討 ― 韓国化粧品企業を手掛にして 別府 俊行(研究指導?主査)
浦野 恭平(副査)
山岡 敏秀(副査)
要旨
王 毅 日中オタク文化とオタク市場に関する一考察 別府 俊行(研究指導?主査)
浦野 恭平(副査)
山下 剛(副査)
要旨
楠元 孝之 リース会計の現状と展望 ― 借手の会計処理 ― 白石 和孝(研究指導?主査)
梅澤 俊浩(副査)
西澤 健次(副査)
要旨
盛 達 中国の労働市場 迎 由理男(研究指導?主査)
後藤 尚久(副査)
前田 淳(副査)
要旨
楊 菲 中国の低炭素経済政策 迎 由理男(研究指導?主査)
牛房 義明(副査)
林田 実(副査)
要旨
李 楠 中国戸籍制度がもたらす経済的問題 迎 由理男(研究指導?主査)
朱 乙文(副査)
藤井 敦(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
安達 輝美 「わたし」に取り組むママの誕生 児玉 弥生(研究指導?主査)
田島 司(副査)
恒吉 紀寿(副査)
要旨 
平尾 一博 芸術活動における互酬制の観察と実験
(音楽作品の送り手と受け手の距離に着目して)
石塚 優(研究指導?主査)
恒吉 紀寿(副査)
松尾 太加志(副査)
要旨
池田 佐輪子 保育所における子どもの愛着形成への支援に関する一考察 楠 凡之(研究指導?主査)
小賀 久(副査)
田中 信利(副査)
要旨
伊東 良輔 中途視覚障害者支援における相談援助の意義と役割 ? 情緒的ニーズに配慮した援助の在り方の検討 ? 小賀 久(研究指導?主査)
石塚 優(副査)
田島 司(副査)
要旨
柴 奈保子 社会運動の継続とその要因
上関原発建設に反対する祝島島民の事例から
野井 英明(研究指導?主査)
児玉 弥生(副査)
田島 司(副査)
要旨
長濱 幸枝 地域の現状からみた最期まで自宅で過ごす住みやすい地域に関する考察 石塚 優(研究指導?主査)
児玉 弥生(副査)
田島 司(副査)
要旨
原田 美和子 看護教員の質向上に関する研究 恒吉 紀寿(研究指導?主査)
石塚 優(副査)
児玉 弥生(副査)
要旨
平田 圭子 大人の自閉症スペクトラム障害(ASD)者に対する作業療法 楠 凡之(研究指導?主査)
小賀 久(副査)
田中 信利(副査)
要旨
門馬 一平 交易という「生き方」― パプアニューギニア?ルイジアード群島における交易ネットワークの分析から ― 竹川 大介(研究指導?主査)
稲月 正(副査)
田村 慶子(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
李 响 Shanghai Noon : The Hollywood Influence on Chinese Film デニス?ジョーンズ(研究指導?主査)
アダム?ヘイルズ(副査)
ダニエル?ストラック(副査)
要旨
梅本 典子 『嵐が丘』の中の「取換っ児」の問題について 木下 善貞(研究指導?主査)
木原 謙一(副査)
前田 譲治(副査)
要旨
福江 由美子 The Crisis of Masculinity in Raymond Carver's Stories デニス?ジョーンズ(研究指導?主査)
アダム?ヘイルズ(副査)
吉川 哲郎(副査)
要旨
武田 妃織 The Adventures of Tom SawyerとThe Adventures of Huckleberry Finnから見るMark Twain の子ども観 前田 譲治(研究指導?主査)
吉川 哲郎(副査)
木下 善貞(副査)
要旨
中岡 亮介 Human Resources Development through Interpretation Studies デニス?ジョーンズ(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
ダニエル?ストラック(副査)
要旨
前屋敷 太郎 Mark Twain's Image of African Americans : Jim as "Natural Man"in Adventure of Huckleberry Finn デニス?ジョーンズ(研究指導?主査)
アダム?ヘイルズ(副査)
田部井 世志子(副査)
要旨
齋藤 萌 「?ている」に相当する中国語表現についての認知意味論的な考察 王 占華(研究指導?主査)
板谷 俊生(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
孫 悦 セデック族の舞踊歌に関する研究 鄧 紅(研究指導?主査)
板谷 俊生(副査)
王 占華(副査)
要旨
常数 晃大 『プロメテウスの解縛』における科学的認識
ヴェールを取られた「目」の革命
木原 謙一(研究指導?主査)
田部井 世志子(副査)
ロジャー?ウィリアムソン(副査)
要旨
金 晶 The Current Situation of Medical Interpretation in China and the Role of Female Medical Interpreters 木原 謙一(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
ロジャー?ウィリアムソン(副査)
要旨
陳 丹 Understanding Cultural Differences between Japan and China through Christianity ロジャー?ウィリアムソン(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
木原 謙一(副査)
要旨
原田 昂 David Copperfield における音声文化と文字文化の混在 メディアとしての文学 木原 謙一(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
ロジャー?ウィリアムソン(副査)
要旨

◆東アジア専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
孔 牧誠 義菴 孫秉熙の思想と行跡 金 鳳珍(研究指導?主査)
八百 啓介(副査)
横山 宏章(副査)
要旨
辛 文姫 幕藩制国家と朝鮮通信使 八百 啓介(研究指導?主査)
金 鳳珍(副査)
横山 宏章(副査)
要旨
松尾 星璃佳 オリヴァー?ラファージとアメリカ先住民 ― 文化人類学者?文学者?活動家の目から見た先住民政策 ― 寺田 由美(研究指導?主査)
北 美幸(副査)
久木 尚志(副査)
要旨

平成24年度(3月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
郝 奇 中国企業の対外 直接投資についての 一考察 後藤 尚久(研究指導?主査)
前田 淳(副査)
迎 由理男(副査)
要旨
金 枝 中国における中小 企業―中小企業の 資金調達を中心に― 迎 由理男(研究指導?主査)
浦野 恭平(副査)
別府 俊行(副査)
要旨
金 蘭 中国の労働問題  ―労使関係の悪化 とその背景― 迎 由理男(研究指導?主査)
朱 乙文(副査)
藤井 敦(副査)
要旨
宋 思維 中国の農村医療保障 の経済的問題 迎 由理男(研究指導?主査)
林田 実(副査)
安岡 匡也(副査)
要旨
チョ フクコウ 日本化粧品企業 の中国での戦略 ?資生堂の事例を 中心に? 浦野 恭平(研究指導?主査)
別府 俊行(副査)
迎 由理男(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
與田 秀機 シニア世代の生涯学習 に関する研究―多様な シニア世代新たな ロールモデル― 恒吉 紀寿(研究指導?主査)
楠 凡之(副査)
田島 司(副査)
要旨
インドリヤニ 
ラフマン
WORKSHOP ON UTILIZATION OF WORKSHEET AS LEARNING MATERIAL OF ENVIRONMENTAL EDUCATION CAN IMPROVE TEACHER'S SKILL IN TEACHING THE SUBJECT IN THE FOURTH GRADE OF ELEMENTARY SCHOOLS IN BALIKPAPAN 児玉 弥生(研究指導?主査)
須藤 廣(副査)
野井 英明(副査)
要旨
王 琳琳 在日中国人の子ども たちの言語発達と 育児支援の課題 楠 凡之(研究指導?主査)
田島 司 (副査)
恒吉 紀寿(副査)
要旨
小田 康則 筑豊地域の地質と 近代化産業遺産を 素材としたジオ ツーリズムについて 野井 英明(研究指導?主査)
児玉 弥生(副査)
須藤 廣(副査)
要旨
李 楠 占いや血液型性格 判断の機能に関する 研究 田島 司(研究指導?主査)
楠 凡之(副査)
児玉 弥生(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
尾﨑 美緒 Audience and Identification: The Art of Suspence in Hitchcock's Films デニス?ジョーンズ(研究指導?主査)
アダム?ヘイルズ(副査)
ロジャー?ウィリアムソン(副査)
要旨
丹生 信行 『高慢と偏見』における オースティンのフェミニズム性 ―オースティン?モラルと 間接的社会批判に着目する― 田部井 世志子(研究指導?主査)
木下 善貞(副査)
木原 謙一(副査)
要旨
冨山 翔大 日中両言語における 不対応語の比較研究 ―同形語を中心に― 王 占華(研究指導?主査)
金縄 初美(副査)
鄧 紅 (副査)
要旨
宇髙 朋子 日本語表現における 中国語母語話者の 中間言語についての研究 王 占華(研究指導?主査)
金縄 初美(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
王 茹 「授受関係」から「主観性」 への拡張 ―「?てくれる」 表現についての日中比較研究 王 占華(研究指導?主査)
金縄 初美(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
副島 悠史 中日数量表現の 比較研究 王 占華(研究指導?主査)
金縄 初美(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
鄭 暁満 中国朝鲜民族农村的 现状和变化 金縄 初美(研究指導?主査)
王 占華(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
堀 秀暢 ルイス?キャロルの 現実 ―目眩、変容、 アイデンティティー― 木原 謙一(研究指導?主査)
木下 善貞(副査)
田部井 世志子(副査)
要旨

◆東アジア専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
久保 伸子 吉田松陰は「征韓論」 の原型か 金 鳳珍(研究指導?主査)
鄧 紅(副査)
横山 宏章(副査)
要旨

平成24年度(9月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
サイ コウ 中国の住宅問題 ―住宅価格高騰とその メカニズム― 迎 由理男(研究指導?主査)
後藤 宇生(副査)
田村 大樹(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
柏木 礼子 ケアプランにおける インフォーマル?サービス の活用について 介護支援専門員の調査に 基づいて 石塚 優(研究指導?主査)
田中 信利(副査)
松尾 太加志(副査)
要旨
牛草 文誉 北九州市の「一日里親」が 社会的養護の中で 果たす役割 河嶋 静代(研究指導?主査)
楠 凡之(副査)
田島 司(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
島本 雄貴 英彦山の近現代史 ― 維新と戦後の 変革期をめぐって ― 佐藤 眞人(研究指導?主査)
須藤 廣(副査)
八百 啓介(副査)
要旨

平成23年度(3月) 修士学位論文要旨及び審査結果

◆現代経済専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
王 清善 中国東部、中部、西部における 経済発展と環境変化の比較 ― 各省GDPと工業廃水、工業 廃ガス、工業固体廃棄物排出量 データによる分析 後藤 尚久(研究指導?主査)
田村 大樹(副査)
迎 由理男(副査)
要旨
谷田 兼一 わが国における固定資産の減損 会計―課題と展望― 白石 和孝(研究指導?主査)
梅澤 俊浩(副査)
西澤 健次(副査)
要旨
蘭 昌 リーマン?ショックと東証1部株価 の動き 後藤 尚久(研究指導?主査)
迎 由理男(副査)
安岡 匡也(副査)
要旨

◆地域コミュニティ専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
有松 由衣 ソロモン社会における華人の 現在
パートタイム移民の見えない 軋轢
竹川 大介(研究指導?主査)
稲月 正(副査)
堀地 明(副査)
要旨
居原 孝侍 特別支援学校における コーディネーターの役割と 専門性に関する一考察 楠 凡之(研究指導?主査)
河嶋 静代(副査)
小賀 久(副査)
要旨
大津留香織 個人間紛争の当事者と調停者が つくる共同体はいかに文化的 多元性を乗り越えたか ―バヌアツ共和国のカストムを めぐる修復的司法の事例より 竹川 大介(研究指導?主査)
稲月 正(副査)
朴 元奎(副査)
要旨
河野 みゆき 職業意識の変容と教育の在り方 学校から職場への移行期にある 課題に注目して 児玉 弥生(研究指導?主査)
楠 凡之(副査)
松尾 太加志(副査)
要旨
小出 友視 世界のウチナーンチュ大会から みた沖縄的国際交流 ―ニューカレドニアの事例から― 竹川 大介(研究指導?主査)
稲月 正(副査)
西田 心平(副査)
要旨
真鍋 かおる 看護学生のモチベーションの低下 ?その誘因と教師のあり方に
ついて考える?
児玉 弥生(研究指導?主査)
楠 凡之(副査)
松尾 太加志(副査)
要旨
吉田 理恵 看護学生のコミュニケーションに 関する研究 臨地実習における報告行動に影響 する要因について 松尾 太加志(研究指導?主査)
楠 凡之(副査)
児玉 弥生(副査)
要旨

◆文化?言語専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
石川 悠子 英文和訳における カタカナ表記の研究 山﨑 和夫(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
木下 善貞(副査)
要旨
王 旭 使役構文における日中語 対照研究 山﨑 和夫(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
木下 善貞(副査)
要旨
河本 恵美 『海事英語従事者の 英語の分析』 ―関門海峡における 海上管制官の 海事英語― 山﨑 和夫(研究指導?主査)
伊藤 健一(副査)
ロジャー?ウィリアムソン(副査)
要旨
蓮香 ひとみ ジェイス?オースティンの 『説得』における「ロマン派」 詩人的部分 木下 善貞(研究指導?主査)
木原 謙一(副査)
田部井 世志子(副査)
要旨
渡邉 壽康 A Study of Edgar Allan Poe: Biography and the uestion
of the Self (エドガー?アラン?ポーの一研究: 伝記と「自己」の問題について)
デニス?ジョーンズ(研究指導?主査)
ダニエル?ストラック(副査)
ロジャー?ウィリアムソン(副査)
要旨
王 静 台湾愛情小説家瓊瑶 一時代に足跡を印した半生に ついて 板谷 俊生(研究指導?主査)
王 占華(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
周 星宇 日本語複合動詞に関する 日中比較研究 王 占華(研究指導?主査)
金縄 初美(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
符 方霞 連体修飾表現に関する 中日両言語比較研究 ―"A的B"と「AのB」を中心に 王 占華(研究指導?主査)
金縄 初美(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
杨 宪霞 副詞における否定表現に ついての中日比較 王 占華(研究指導?主査)
金縄 初美(副査)
鄧 紅(副査)
要旨
友延万祐子 平安時代の穢意識 ― 摂関期を中心に ― 佐藤 眞人(研究指導?主査)
五月女 晴恵(副査)
堀尾 香代子(副査)
要旨

◆東アジア専攻

氏 名 論文題目及び要旨 研究指導教員
論文審査委員
審査
結果
岡野 愛 江戸時代における舶来動物と社会 八百 啓介(研究指導?主査)
佐藤 眞人(副査)
五月女 晴恵(副査)
要旨
藤丸 昌枝 『アン?ハッチンソンとピューリタンの 宗教思想』 -神とどのように向き合うのか?魂の 平和を追及したある女性活動家の その生涯と思想― 中野 博文(研究指導?主査)
北 美幸(副査)
寺田 由美(副査)
要旨
keyboard_arrow_upTOP