北九州市立大学経済学会は、Working Paper Seriesを刊行しています。これまで、学会員にとっての研究成果発表の場としては、各自が所属する専門(領域)学会の会誌や、本学会の機関紙『商経論集』が主流でしたが、Working Paper Seriesの刊行により、新たな研究発表の手段を提供することになります。ハード?コピー版と共に、経済学部?経済学会のHPにも同時に掲載することによって、執筆者が暖めてきたアイデアや正式に投稿する前の研究ノート、論文原稿をタイムリーに公表できること、そして、使用言語や文章の体裁もより自由に設定できることで、学会を中心とする一層の積極的な研究交流を可能とし、学会員個人のみならず、経済学会全体の研究水準の向上に貢献できるものとなっています。掲載ペーパーについてのお問い合わせや執筆者への取り次ぎは、経済学部?経済学会資料室宛にお願いします。
E-mail: economics@kitakyu-u.ac.jp
TEL 093-964-4114, Fax 093-964-4115
TEL 093-964-4114, Fax 093-964-4115
2023年度
- Noritaka Maebayashi, Jumpei Tanaka「Capital income taxation and economic growth under limited stock market participation」(公開日: 2023年9月5日)
- 畔津 憲司「学びとしての読書をどのように促すか―「自分で考えること」に重きをおいた授業の試み―」(公開日: 2024年3月28日)
- 畔津 憲司?鄭 朝尹「学歴ジェンダーギャップの逆転が生じる原因―夫婦間学歴差が家庭内交渉力へ与える影響を考慮した分析―」(公開日: 2024年3月28日)
2022年度
- Noritaka Maebayashi, Jumpei Tanaka「Capital income taxation and economic growth under limited stock market participation」(改訂版を2023年度に公開)
- 松田憲?畔津憲司?齋藤朗宏?有賀敦紀「選択のオーバーロード現象に待機列による焦燥感が及ぼす効果」
2020年度
- 西澤 健次「会計公準と非財務情報」
- Ujo Goto?Ryohei Yamamoto「Multimarket Contacts and Firm Asymmetries: Japanese Domestic Airline Markets」
- 田中 淳平「正規?非正規間の賃金格差縮小が典型的家計の所得と厚生に及ぼす影響」
- Noritaka Maebayashi and Jumpei Tanaka「Limited asset market participation and fiscal sustainability」
- Jumpei Tanaka「On Keynes' Business Cycle Theory」
2019年度
2017年度
- 梅澤俊浩「自発的なキャッシュフロー見積法の適用が貸倒引当金の算定に及ぼす影響―地域銀行のケース分析―」
- 福井直人「技能論の観点からみた社内公募制度の意義」
- 大野裕之?林田実?安岡匡也「少額投資非課税制度(NISA)の計量経済学分析~平成26年度『個人投資家の証券投資に関する意識調査』個票データを用いて~」
- 齋藤朗宏「コレスポンデンス分析の幾何学的意味と導出」
- 田中淳平「高齢労働者増加のマクロ経済分析」
2016年度
- Minoru Hayashida?Ryoichi Nanba?Masaya Yasuoka?Hiroyuki Ono「Tax Incidence in DSGE Model」
- 林田実?難波了一?安岡匡也?大野裕之「DSGEモデルによる租税帰着の分析」
- 田中淳平「永谷敬三先生の経済学」
- 福井直人「外資系企業におけるパフォーマンス?マネジメントの導入事例―2次資料に基づく考察―」
- 福井直人「日本企業における人事評価のパフォーマンス?マネジメント化に関する一考察―在阪中小企業C社の事例―」
- 福井直人「日本企業における人事評価のパフォーマンス?マネジメント化に関する一考察―製薬企業D社およびE社の事例―」
2015年度
- 林田実?安岡匡也?難波了一?大野裕之「アベノミクスは雇用を増大させうるか-DSGEモデルによるアベノミクスの解釈-」
- Atsushi Fujii「What inefficiency distribution is `generated' when behavior principle is given?: A short note on endogenous economic inefficiency modeling of municipal hospitals in Japan」
- 朱 乙文「情報の確率論的形式化」
- 梅澤俊浩?海老原崇「メインバンク関係が利益の質に及ぼす影響」
- Noritaka Maebayashi「Public production of productive government services and resource allocation in an endogenous growth model」
- 梅澤俊浩「地方銀行の貸倒引当金繰入額に係る裁量的調整行動」
- 梅澤俊浩「銀行業における貸倒引当金繰入額の期待モデルの構築」
2014年度
- Kazuyuki Inagaki, Kenji Azetsu「Do firms consider the health status of workers in maximizing profits? Evidence from manufacturing industry」
- 朱 乙文 「両面性市場 における 「カスタマー ?ロヤルティプグラム 」」
- 大野裕之,林田 実「税制と不動産投資信託-平成21 年度税制改正の計量経済学的分析-」
- Miho Okada,Minoru Hayashida,Yuka Iwata「Confusion of Japanese Case Particles ni and de that Mark Place of Existence:Comparison of the Cases of JSL and JFL Chinese Learners」
- 田中淳平「数理マルクス経済学:講義ノート本体」
- 田中淳平「数理マルクス経済学:講義ノートFigures」」
- 田中淳平「書評「基礎経済学 マル経と近経の断絶に悩む人のために」三土修平(著)」
- Takeo Hori and Noritaka Maebayashi "Debt policy rule, utility-generating government spending, and equilibrium (in)determinacy: A note"
2013年度
2012年度
- 齋藤朗宏「アドミッション?ポリシーの違いをもたらす要因の検討」
- 朱乙文「『情報の経済学』の基本的視座」
- Hiroyuki Ono and Minoru Hayashida, "Re-evaluating the Tobin Tax: New evidence from tick-by-tick quotation data on twelve currency pairs"
- 田中淳平「AD-ASモデルにおける財政政策の厚生分析に関するノート」
- Jumpei Tanaka,"Welfare Analysis of Fiscal Policies in a Fixed Price Overlapping Generations Model"
- Atsushi Fujii,"Cost efficiency of Japanese municipal hospitals: Three-component input distance error model"
- 西澤律子、西澤健次「ホスピタリティの認識について」
- Kazuyuki Inagaki and Kenji Azetsu,"Long working hours and loss of productivity in the health care industry: Evidence from Japan"
- 岡田美穂、林田実「動作や行為の場所につく「で」と移動先や着点につく「に」の混同」
- Masaya Yasuoka and Naohisa Goto,"How Is the Child Allowance to be Financed? By Income Tax or Consumption Tax?"
- Minoru Hayashida and Masaya Yasuoka, "Pension System Sustainability and Public Debt"
- 堤裕之、畔津憲司「講義への関心,良い成績意欲の獲得意欲,及び学生間情報網が期末試験成績に与える影響についての分析」(学術雑誌掲載決定のため概要のみを掲載しています)
- 畔津憲司、山田誠治「パテントプールによるマルティプルパッケージライセンス」(学術雑誌掲載決定のため概要のみを掲載しています)
- Kenji Azetsu and Seiji Yamada, "Package licenses in patent pools with basic and optional patents"(学術雑誌掲載決定のため概要のみを掲載しています)
- Masaya Yasuoka, "Can Child-Care Support Policies Halt Decreasing Fertility?"
2011年度
- 齋藤朗宏「日本におけるテキストマイニングの応用」
- 朱乙文「e口コミの経済学」
- 林田実,大野裕之「新証券税制が家計の株式投資行動に与えた影響の研究~基幹統計『家計調査』の個票データを用いて~」
- Hiroyuki Ono and Minoru Hayashida, "Transaction Tax and Stock Return Volatility: Cross-country Evidence from Asia-Pacific Countries Based on High-Frequency Data"(abstract)
- 牛房義明「仮想評価法(CVM)による門司港レトロ景観の評価」
- Minoru Watanabe and Masaya Yasuoka, "Public Investment, Life Expectancy and Income Growth"
- Minoru Watanabe, Yusuke Miyake, and Masaya Yasuoka, "Public Investment, Health Infrastructure and Income Growth"
- 田中淳平「『非ワルラス的アプローチ』に基づくマクロ経済理論 第3章:AD-ASモデルとその応用I」
- 田中淳平「『非ワルラス的アプローチ』に基づくマクロ経済理論 第2章:IS-LMモデルとその応用」
- 田中淳平「『非ワルラス的アプローチ』に基づくマクロ経済理論 第1章:45度線モデルとその応用」
2010年度
- 朱乙文、 「非対称的コンポネント耐久性とアフターマーケット競争―耐久消費財独占市場の場合―」
- 大野裕之、林田実、「税制が家計の投資信託保有に与える影響について」
- 田中淳平、著書「ケインズ経済学の基礎 -現代マクロ経済学の視点から-」のはしがきや目次、各章の冒頭部分など
- 田中淳平、「不完全雇用下の国債負担:独占的競争モデルの場合」
- 田中淳平、「不完全雇用下の国債負担:シンプルなモデルを用いた再検討」
- Kenji Nishizawa, "De la Modernité de la Capital ?quation ― De la Division entre Passif et Situation nette du Patrimoine ―"
- 田中淳平、安岡匡也、林田実「「完全予見」概念をひもとく」
- Minoru Hayashida and Hiroyuki Ono, "Tax Reforms and Stock Return Volatility: The Case of Japan"