明日もきっと忙しい
外と繋がる充実したメニューが揃っている環境グローバル人材育成推進事業と留学制度(国際教育交流センター)
国際化が進む現代社会においては、外国語のマスターはもとより異文化?社会の理解が不可欠です。そうした問題意識から生まれた、本学の「Global Educational Program」が、文部科学省平成24年度「グローバル人材育成推進事業(タイプB:特色型)」に採択されました。
事業の採択を受け、経済学部も、英語力を生かして国際舞台で活躍したい学生を応援していきます。北九大で英語を磨き、積極的に海外の協定大学に留学しましょう!
姉妹校?留学制度に関する詳しい情報はこちらをご覧ください。
インターンシップ(業界研究)
インターンシップとは、キャリア学習をふまえて実際の職場に出向き、就業体験学習を通して職業観を養うものです。 目的は、以下のものです
- ① 就業体験を通して生きた経済活動に触れ、キャリア能力を開発、育成すること
- ② 学習体験を現場で活かし、学習意欲を高めるとともに実践的な知識を習得すること
- ③ 職業意識を涵養し、進路選択に資すること
- ④ 就業体験を通して、地域や社会に対する認識を深めながら地域貢献すること
経済学部が実施している独自な取り組み
- 文系4学部のなかで唯一、単位化しています!インターンシップは、2単位として認定されます。評価の方法は、就業受入事業体の評価と、体験後に提出される報告書および報告会の発表内容に基づいて評価します。文系4学部では、経済学部のみが単位化を実施しています。
- 事前?事後研修が充実!インターンシップを行うにあたり、事前研修を受講し、キャリア意識の醸成、社会人としてのマナーや考え方を身につけていきます。事後研修では、他の学生の体験も聞き、自己のキャリア意識を高めていきます。
- 個人で探す企業でもOKです!インターンシップ受入事業体については、キャリアセンターが提供するもののほかに、個人が探したものも認定されます。
具体的成果
インターンシップ参加者の就職活動に対する意識は大変高くなります。また、インターンシップの最中に内定を得た学生(3年生)も出ました。高校生の皆さんも、経済学部にぜひ入学して自分の夢を実現してください!!
421Lab.(地域共生教育センター)
421Lab.では、地域を活動フィールドにして、様々な課題を教育プロジェクトとして取り組むことで、地域と大学がともに成長していく社会づくりを進めています。地域活動やボランティア活動を通して、プロジェクトの進め方やチームづくりについて学びます。詳しくはこちらをご覧ください。