村江 史年/ムラエ フミトシ/Fumitoshi Murae
所属 | 基盤教育センターひびきの分室 |
(顔写真) |
役職/職名 | 准教授 | |
学位(授与機関) | 修士(教育学)(大分大学) | |
担当科目 |
環境問題特別講義 環境問題事例研究 考え方の基礎 スタートアップ研究 人文社会ゼミ 社会学習インターンシップ 地域防災への招待 |
|
略歴 |
2006年3月 大分大学教育福祉科学部卒業 2008年3月 大分大学大学院教育学研究科修士課程修了 2008年4月 公益財団法人福岡YMCA 2015年4月 北九州市立大学地域共生教育センター(特任講師) 2020年4月 北九州市立大学基盤教育センターひびきの分室(准教授) |
|
専門分野 | 環境教育、防災教育 |
業績紹介
2021年度
?地域住民が主体となって取り組む防災計画 ‐小倉北区貴船校区の事例をもとに‐(単著) 基盤教育センター紀要38号,pp.95-116
?365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播3年度市民センター地域?人づくり支援フォローアップ事業「もしもの時!さあどう動く!‐災害に強いまち貴船を目指して‐(共著) 貴船校区防災ネットワーク会議,pp.1-11,19-24
?「365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播2年度 未来『人財』育成業務」における実績報告書」(共著),pp.1-19
2020年度
?環境教育における災害の学びのあり方を考える-防災環境教育(災害と環境教育)セミナー?フォーラムの開催に向けて-(共著) 環境教育30(1),pp.62-67
?365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播2年度市民センター地域?人づくり支援モデル事業「もしもの時!さあどう動く!-災害に強いまち貴船を目指して-(共著) 貴船校区防災ネットワーク会議,pp.1-13,18-30,35-42
?大学生の地域貢献活動を通じた地域防災(共著) 地域創生学研究第4号,pp.131-145
2019年度
?住民主体の地区防災計画策定に向けた取組 -八幡西区黒崎中央校区の事例を通じて-(単著) 地域戦略研究所第5号,pp.59‐72
?Business Continuity Plan -事業継続計画 -(共著)岡山北商工会
2018年度
?まちがキャンパス -アクティブ?ラーニングが学生と地域を強くする-(共著) 梓書院株式会社,pp.103‐116
?災害ボランティアに参加することで生じた防災意識の形成プロセス ‐熊本地震と九州北部豪雨の参加者比較を通じて‐(共著/筆頭) ビジネス実務論集第37号,pp. 1-12
?大規模災害時に大学が市民の避難所となる際の課題(共著) 地域戦略研究所紀要第4号,pp.23‐51
?災害時に果たす大学生の可能性 ‐平成30年7月豪雨における北九州市での災害ボランティア活動に焦点をあてて‐(単著) 北九州市立大学基盤教育センター紀要第31号,pp.33‐44
学部生向けメッセージ
モットーは「書も捨てず街へ出よう」です。環境問題をはじめ様々な社会的課題の解決に向けた教育の在り方について研究しています。フィールドワークを大切にしており、学生たちと共に被災地等に赴き中長期的な関りを続けながら、その地域が抱える多様な課題について住民らと共に考え、解決する糸口を探っています。