365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播

图片
北九州市立大学からのお知らせ

北九州市立大学からのお知らせ

北九州市立大学からのお知らせ 一覧

The 17th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology(Earth2024)でBest Poster Awardを受賞しました。(資源化学システムコース 草川啓夢)

国際環境工学研究科 環境システム専攻 資源化学システムコース 博士前期課程2年の草川 啓夢さんが、The 17th International Symposium on East Asian Resources Recycling Tech...

続きを読む

地域創生学群眞鍋ゼミ ゼミ合宿in熊本

...

続きを読む

2025年度外国人留学生特別選抜及び帰国子女学生特別選抜の学生募集要項を公開しました

2025年度外国人留学生特別選抜及び帰国子女学生特別選抜の学生募集要項については、こちらをご覧ください。...

続きを読む

北九州地域初のTEDxYouthイベントを開催します!(再掲)

北 九 州 地 域 初 の TEDx(テッドエックス)Youth(ユース)イベントが開催されます。 TEDは「広める価値のあるアイデア」を使命とする非営利組織であり、世界中のリーダー、学者、クリエイティブな人々、影響力を持つ人々から一般の視...

続きを読む

高校生のための「GEEKKイニシアチブ」受講生の募集を開始しました!

GEEKKイニシアチブは、北九州地域(及びその他の地域)の、特定の専門領域に対する強い興味や突出した能力を持つ高校生向け(高専生?高等専修学校生?中等教育学校生を含む)のプログラムです。 AIやIoTのような次世代技術を活用した体験型教育を...

続きを読む

第21回北九州ハングル弁論大会で本学の学生たちが入賞しました。

2024年11月4日(祝?月)に第21回北九州ハングル弁論大会が開催され、本学の学生たちが入賞しました。 第1部 弁論の部 優秀賞 田代 彩乃(文学部比較文化学科2年) 第2部 講座間交流の部 つつじ賞(優秀賞) 沓掛 光季(外国語学部英米...

続きを読む

「あっ、カラフル」プロジェクト:台北プライドに行ってきました

 10月25日(金)~28日(月)、アジア最大のLGBTプライドパレードである「臺灣同志遊行」に行ってきました。日本からは外国語学部国際関係学科学生3名、国際関係学科教員1名、NPO法人カラフルチェンジラボ関係者の皆さんの計13名が訪台、ま...

続きを読む

わかまつおしごとパークに出展しました!

10月27日(日)に若松区久岐の浜広場(JR若松駅横)周辺で開催された2024若松みなと祭り内のイベント「わかまつおしごとパーク」に本学の菅原研究室が出展しました。 本学のブースには約100名の子どもたちが訪れ、賑やかで楽しいイベントになり...

続きを読む

「システム?オン?チップ(SоC)設計セミナー」を開催しました!

10月26日(土)~27日(日)に、COMPASS小倉で「システム?オン?チップ(SоC)設計セミナー」を開催し、25名の受講者が参加しました。 本セミナーは、半導体設計分野での人材育成を目的として、日本IBMが新たに開発したシステム?オン...

続きを読む

11月8日(金)佐賀県立武雄高等学校PTAの方々と先生方が365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播に来てくださいました!

11月8日(金)佐賀県立武雄高等学校PTAの方々と先生方が365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播に来てくださいました。 学長挨拶の後、大学概要説明や動画視聴、キャンパスツアーを体験していただきました。 ご訪問ありがとうございました!! ...

続きを読む

11月8日(金)京都府立亀岡高等学校2年生と先生方が365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播に来てくださいました!

11月8日(金)京都府立亀岡高等学校2年生と先生方が365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播に来てくださいました。 大学概要説明や経済学部の模擬授業、学食にて昼食後キャンパスツアーを体験! 施設や雰囲気はいかがでしたか? 進路選択のきっかけになれば嬉しいです? ...

続きを読む

廣川ゼミ フットパス大学へ

...

続きを読む

学内合同企業研究会 「JOB?HUNTER(ジョブハンター)2026」の開催について

本イベントは、学部1~3年生の学生が主体となって、企業の選定、出展交渉、企画、広報、当日の運営からイベントの実施まで、全てを行う北九大独自の取り組みです。 今年で17回目の開催を迎え、就職活動の雰囲気を感じられる対面開催にこだわり、様々な業...

続きを読む

11月9日(土)~10日(日)に北九州市立大学ひびきのキャンパス大学祭 「響嵐祭」を開催します。

北九州市立大学ひびきのキャンパス大学祭「響嵐祭」を開催します。 日時:11月9日(土) 10:00~17:30    11月10日(日)10:00~19:00 ※10日は終了後、打ち上げ花火実施 場所:北九州市立大学ひびきのキャンパ...

続きを読む

【11/10(日)】ひびきの祭「学研おもしろ探検クイズラリー」に参加協力します!

11月10日(日)に北九州学術研究都市で開催される「第20回ひびきの祭」の「学研おもしろ体験クイズラリー」に福田展淳研究室が参加協力します。 開催日:2024年11月10日(日) 会場:北九州市立大学ひびきのキャンパス    北棟4Fコワー...

続きを読む

【あのTEDxYouthが北九州市立大学で開催!】TED x Kitagata Youth  2024年11月23日(土)13:00-17:00

北 九 州 地 域 初 の TEDx(テッドエックス)Youth(ユース)イベントが開催されます。 TEDは「広める価値のあるアイデア」を使命とする非営利組織であり、世界中のリーダー、学者、クリエイティブな人々、影響力を持つ人々から一般の視...

続きを読む

『孤独な夜を己の限界をこえろ』行橋別府100キロウォーク

...

続きを読む

2025年度総合型選抜2次選考 合格発表

2025年度総合型選抜2次選考 合格発表はこちらをご覧ください。

続きを読む

創立80周年記念事業 寄附を開始いたしました!

北九州市立大学は2026年に創立80周年を迎えます。 皆様の寄附が、新学部設立や学生支援の充実等、本学の更なる発展につながります。この機会に、大学の将来に直接携わってみませんか。  皆様からの寄附をお待ちしております。 【寄附金募集要項(個...

続きを読む

学生と北九州ウオーキング協会がタッグを組み、北九州の魅力を再発見する初のコラボウォーク開催!

11月3日(日)にスポーツをベースとした地域活性化に取り組む北九州市立大学地域創生学群コミュニティスポーツ実習の学生と 北九州市で生涯スポーツの発展に寄与されている北九州ウオーキング協会がコラボして、 子供から大人まで幅広い世代を対象とした...

続きを読む

keyboard_arrow_upTOP