2017.4. 7 教員著作図書
監査と哲学-会計プロフェッションの懐疑心-
| 推薦者名 |
|---|
| 任 章 |
| 著者?編者名 |
| 任 章 |
| 所属(学部) |
| 大学院マネジメント研究科 |
| 発行年月 |
| 2017年3月 |
| 出版社名 |
| 同文舘出版 |
| 内容 |
| 監査とは決算の検算をすることではなく経営者の誠実性を疑う思考の表象そのものである。そして関わる哲学や心理学は監査人思考を考える上で必須の教養である。公認会計士試験で問われる監査基準の歴史は企業社会の不正との闘いの歴史である。本書は監査学の奥深さに気づくための一冊になっている。 |
※図書の画像は出版社から許可をいただいて掲載しています。